MENU

はらぺこあおむし英語の絵本は動画&朗読CD付きがおすすめ!

カラフルな色使いで、あおむしが成長していく様子を描いた、エリック・カールの「はらぺこあおむし」

子供の頃、読んだことがあるというママも多いのではないでしょうか。

このはらぺこあおむしは、世界中で読まれており、英語版も発売されています。

はらぺこあおむし英語版の絵本を使って、子どもの英語への関心を強めてみたいと思いませんか?

今回は、はらぺこあおむし英語版絵本について紹介していきます。

 

[adsense1]

 

目次

はらぺこあおむしとは

 

エリック・カールの代表作である、はらぺこあおむし。

内容はもちろん、そのカラフルな絵のインパクトと、愛らしいキャラクターに魅了される人も多く、ベビー用品や洋服、小物など数多くの商品が販売されていますね。

エリック・カールの、まだお話を理解できない子どもも、この絵本を楽しんでほしいという希望で、絵本にあいた穴に指をつっこんで遊んだり出来る仕掛けが施されています。

さらに絵本の中には、たくさんの美味しそうな食べ物や、数を数える場面、曜日を学ぶ場面など、楽しく自然と社会の流れについての学びが得られるようになっています。

 

[adsense1]

 

英語版

 

世界中で愛されているこの作品は、世界各国の言語で発売されています。

絵本を読むという、楽しい時間の中で自然と英語が身に着くのは、嬉しいですよね。

 

 

 

 

 

英語の動画

 

Youtubeでは、はらぺこあおむしの英語を朗読している動画が配信されています。

優しい口調で、読み上げられる絵本の内容と、絵本をそのまま見ているような映像なので、飽きることなく子どもが楽しめそうなところが良いですね。

 

[btn class=”big rich_pink”]はらぺこあおむしの英語の動画を見る[/btn]

 

実際に、絵本を開いて、英文を見せながら音声を聴かせるのも良いですし、単純に音声だけ聴かせて発音やイントネーションを学ぶのも良いですね。

読む力だけでなく、聴く力も伸ばしてあげましょう。

 

[adsense1]

 

朗読CD付き絵本

 

英語版のはらぺこあおむしの絵本には、朗読CD付きのものが販売されています。

生活の中で当たり前に使う、曜日や食べ物の名前といった基本的な単語が使用されているので、英語力が高まりますね。

絵本と併せて朗読CDを聴かせることで、実際の単語と発音が結び付き、自然と英単語が出てくるきっかけになりそうです。

子どもに人気のある絵本だからこそ、抵抗なく英語に触れ合うことが出来ます。

知人の出産祝いや、小さなお子さんの誕生日プレゼントなどにもオススメです。

 

こちらは普通バージョンです。

 

英語絵本の大判もあります。

 

まとめ

 

はらぺこあおむし英語版について紹介しました。

  • 様々な言語で発売されている
  • 動画サイトでも配信されている
  • 出産祝いや、誕生日のプレゼントにもオススメ
  • 英語を読む力と聴く力を育てるツールになる

 

英語教育は早い方が良いと言われていますが、年齢に適したテキストや学び方が分からず、つい後回しになっている・・・

なんてママもいるのではないでしょうか。

今回紹介した、はらぺこあおむしは日本語版も販売されているので、照らし合わせながら読んで単語の意味を理解するのにもオススメです。

ぜひ、お子さんの英語教育に取り入れてみてくださいね。

 

[box class=”green_box” title=”こちらも読まれています”][kanren postid=”2137″][/box]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次