丸の内イルミネーション2018、今年も開催されます。
冬の風物詩としても知られ、多くの人達で賑わう場所です。
200本以上もの街路樹が、シャンパンゴールドに輝く LED電球約100万球で、彩り美しく飾られます。
今回は、冬には是非一度は訪れたい、丸の内イルミネーションの混雑状況とリアルタイムを知る方法も、合わせてご紹介します。
それでは初めに、混雑が予想される時期や時間、状況からピックアップしていきます。
[adsense1]
混雑状況
こちらに関しましては、開催され次第追記致します。
次の項目で、昨年の記事を参考に、混雑の予想を立てていきます。
[adsense2]
混雑予想
まずイルミネーション、このような形でのライトアップ。
数々のイルミネーションの中でも沢山の電球を使用し、ため息が出るほどの美しさ。
仕事帰りに寄り道してみたら、疲れも吹き飛びそうです!
View this post on Instagram
そして混雑が予想されるのはやはりこちら。
クリスマスシーズンですね。
大切なパートナーと素敵な思い出を作る為には、最高の場所なのですが。
お子様連れでのママさん達には、少し遠ざけたいお日にちとなりそうです。
View this post on Instagram
丸の内のクリスマスツリー。
ゴージャスで素敵ですね。
アメリカのお家にありそうな、まさに本格的なツリー!
お子様にも喜ばれそうですし、是非お写真の一枚は記念に撮りたいものです。
View this post on Instagram
[adsense3]
リアルタイムで知る方法
今では大変便利なハッシュタグという物がありますよね。
ツイッターやインスタグラムで#を付けてから物事を検索することにより、沢山の人達からリアルタイムで近況を知ることが出来ます。
一番簡単なのは、やはり#丸の内イルミネーション。
平日はさほど混んでおりませんし、帰宅の会社員さん達とすれ違う位です。
いい夢を!#丸の内イルミネーション 2016#写真で聞こえる優しい足音 pic.twitter.com/wSiwVrDZVf
— そらさん (@SoraDaruma) 2016年12月1日
#東京、#イルミネーションなどの検索でもヒットしそうですね。
東京にはまだまだ沢山のイルミネーションもありますので、丸の内に限定される場合は、やはりこちらの単語丸の内もお忘れなく…!
View this post on Instagram
ウェディングで記念撮影をされる方もいらっしゃるそうです。
#wedding photoで検索してみると、当日記念撮影場所に使用されているか等もわかるかもしれませんね。
View this post on Instagram
あと残すは王道のワード、#クリスマスですよね。
#丸の内イルミネーション、クリスマスの検索が、リアルタイムをより的確に調べる事ができます。
View this post on Instagram
[adsense4]
攻略方法
会期はじめに行く
イルミネーションが始まったばかりの最初の頃は、あまり混雑が予想されません。
ゆっくり堪能したい方にはオススメです。
クリスマス等は避ける
これは最もなお話なのですが、どうしてもクリスマスといえばやはりカップル達が集う最大のイベント。
避けるに超した事はありません。
同じように言えるのが、2月のバレンタインデーです。
こちらもクリスマスと同様の混雑が予想されます。
1月
1月もわりとねらい目ではありますが、お正月の丸の内セールには人が集まりやすいです。
セール期間も重ねてチェックするようにしてみて下さい。
早い時間を狙う
点灯始まりと同時位の早いお時間でしたら、かなり余裕をもってゆっくり見られるかと思います。
遅くなれば遅くなる程、人も集まり始めます。
[adsense5]
まとめ
- 丸の内イルミネーションの平日は会社務め帰りの人達の帰路。混雑の心配はなし。
- リアルタイムはハッシュタグを利用して細目にチェック
- クリスマスは最も混雑が予想される
- お正月セール時期も人が集まりやすいので注意
- バレンタインデーもクリスマスと同等の混雑が予想される
- 会期はじめと早い時間を狙う
今年は素敵なイルミネーションをゆっくりと堪能してくださいね。
[box class=”green_box” title=”こちらも読まれています”][kanren postid=”3149″][/box] [box class=”blue_box” title=”詳細”]丸の内イルミネーション
住所:〒100-0005
東京都千代田区丸の内2丁目2-3
丸の内コールセンター 03-5218-5100
会期2018年11月8日(木)~2019年2月17日(日) (予定)
※大手町仲通りは2018年11月15日(木)~(予定)
点灯時間:17:30~23:00 (予定)※12月は17:00~24:00まで点灯予定
URL:http://www.marunouchi.com/event/detail/3182
[/box]