MENU

キッザニア甲子園の予約のキャセルや変更できる?コンビニや電話も便利

ららぽーと甲子園にあるキッザニア甲子園は、子供が主役の街。

2/3のスケールで街がならび、子供達は消防士、ケーキ屋さんなどの職業体験ができます。

キッザニア甲子園は、当日券販売もありますが、先着順で販売数に限りがあります。

その為、ネットで事前に予約をするのが一般的です。

でも、子供連れだと急な風邪や予定変更でキャンセルするかも・・・

そんな不安をお持ちのママさんの為に、今日はキッザニア甲子園の予約方法、キャンセル方法をまとめます。

[adsense1]

 

目次

予約方法

 

当月を含む4か月先から前日の23:55分まで、キッザニア甲子園の公式HPからネット予約できます。

希望日、希望の時間(一部か二部)、人数を選択し、クレジットカード情報を入力して、完了です。

予約完了メール、予約番号等は当日必要になりますので、しっかり保存しましょう。

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

アベヤスノリさん(@abeyasunori0829)がシェアした投稿

 

[adsense2]

 

キャンセル&変更

 

手数料はかかりますが、前日の23:55分までであれば、キャンセル、変更が可能です。

 

キャンセル

 

キャンセルは、予約1名につき205円の手数料を支払うことで可能となります。

 

変更

 

プラン変更は205円、人員の減数変更も1名につき205円で可能です。

なお人員の増加、内訳変更については、手数料無料です。

前日の23:55分まで変更、キャンセルできるのは、ママにありがたいシステムですね!

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

aikoさん(@yuaiko.k)がシェアした投稿

 

[adsense3]

 

コンビニ

 

公式HP以外にもセブンイレブン、ファミリーマートより、前売り入場券が販売されています。

特徴としては、支払に現金が使えるほか、nanacoやファミマTカード支払が可能です。

他にも通常プランで公式HPでは大人税込1,998円に対し、各社コンビニでは1,990円と端数分安くなります

一方で公式HPからの予約が前日23:55分までに対し、予約申し込み締め切りが3日前までとなっています。

また、キャンセルや人員の増減が出来ないなど、公式HPと比較し、融通がきかない印象をうけます。

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ちゃこさん(@takotako4946)がシェアした投稿

 

セブンイレブン

 

セブンチケットで必要情報入力後、近くのセブンイレブンで、払込票番号を伝え、代金を払います。

現金、クレジットカードの他、nanacoも利用できます。

[btn class=”big rich_pink”]セブンチケットでの購入はこちら[/btn]

 

ファミリ-マート

 

ファミリ―マート店頭のファミポートから、必要事項入力後、ファミポート申込券を出力し、30分以内にレジで代金を支払います。

 

現金、ファミマTカード、クレジットカードが利用できます。

 

[btn class=”big rich_pink”]ファミリーマートでの購入はこちら[/btn]

 

[adsense4]

 

JTB

 

JTBのオンラインからも予約は可能です。

必要事項入力後、クレジットカードで決済します。

コンビニ同様、端数分の料金が安くなりますが、予約申し込みが3日前、キャンセル・人員増減が不可等、使いにくい印象を受けました。

[btn class=”big rich_pink”]JTBオンラインでの購入はこちら[/btn]

 

[adsense5]

 

電話

 

プッシュホン予約といい、電話での予約も可能です。

当日と翌日の通常予約と第2部限定スター・フレックスパスの予約ができます。

24時間自動応答なので、便利ですね。

電話で予約番号が伝えられる為、必ずメモし、当日受付に持参することをお忘れなく!

支払いはクレジットカードの他、現金でも可能です。

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

arincoさん(@arinco2018)がシェアした投稿

 

[adsense6]

 

まとめ

 

いかがでしたか?

  • キッザニア甲子園は、事前の予約が必須です。
  • 公式HP、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)、JTB、電話にて事前予約が可能です。
  • 公式HP以外の予約は支払方法の幅が広い、公式HP比較で端数分の料金が安くなる等のメリットはありますが、キャンセルや変更に融通がきかないというデメリットもあります。
  • 公式HPであれば前日23:55分まで、手数料(205円)を支払った上、キャンセルや変更が可能です。

 

個人的には、ママさんには公式HPからの予約をおすすめします。

キャンセルや変更の融通がききやすいだけでなく、公式HPは多種多様なプランが紹介されています。

人数や時間により、お得なプランもありますよ。

キッザニア甲子園にいかれるというママさんは、一度公式HPをチェックしてくださいね。

[box class=”green_box” title=”こちらも読まれています”][kanren postid=”3190,3265″][/box]

 

[box class=”blue_box” title=”詳細”]キッザニア甲子園

住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
TEL:0570-06-4343
オペレーター対応 9:00~18:00(年中無休)
音声情報サービス 24時間
営業時間:
第一部:9:00 〜 15:00
第2部16:00 〜 21:00
URL:http://www.kidzania.jp/koshien/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次