本、好きですか??
一説によると、本好きな子どもの影には本好きの親あり!なんだそう。
本から新しい知識を得て、人生の幅を広げることは、親の私たちにもプラスになることばかりでなく、子どもにも想像以上に良い影響を及ぼすようです。
読みやすい本を中心に、言葉の魔法を解読するためのオススメ本をまとめています。
お気に入りの一冊をぜひ見つけてみてください。
「言葉」が人生を変えるしくみ その最終結論。 石田久二著
なんと言ってもオススメなのがこの本!
私が読んだスピ本の中でも、群を抜いてわかりやすいんです。
目に見えないことをロジカルに分析し、言葉で伝えることって、人によって感じ方や表現の仕方が違うから、ホントに難しいんです。
それを実にわかりやすく、しかも、誰もが受け入れやすく書かれています。
特に、次元の話はオススメ。3次元と5次元の関係にかなり納得です。
ありがとうの神様シリーズ 小林正観著
言葉の魔法に早くから着目した小林正観さんの本は出版されただけでも、40冊を超えます。
その代表的な言葉が「ありがとう」
「ありがとう」を5万回言うと奇跡が連発する。と提唱し、多くの人が実践し人生を変えてきました。
中でもこの本は2冊シリーズなのですが、総集編なイメージで小林正観さんの世界観を網羅した本になっています。
シリーズ最新刊が発売されます。
楽しみです。
本を読むと人生が変わる
本を読むと人生が変わります。
正式に言うと、本を読むことで、新しい知識を得ることができるので、今まで知らなかった世界が、知っている世界に変わります。
これだけでも人生が変わってますよねo(*⌒─⌒*)o
本からどんな知識を得て、どんな人生に変えていくか。
それは自分の選択次第!
本から知識を得て、人生の幅を広げ、有意義なものに変えていきましょう(人‘▽‘☆) ♪
今後も、随時更新していきます。