引き寄せの法則が一般的に浸透し始めて、早10年ほど。随分とメジャーになりましたよね。
できれば、

と私のように思う人、多いはずw
私、こう見えて(どう見えてるかは謎ですが(;゚∀゚))根がマジメのため、スイッチが入ると想像以上に頑張るタイプです。
頑張りすぎて、燃え尽きることも早いのが悩みのタネです (/_<。)゚・.
根がマジメさんほど、めっちゃ頑張っちゃう人が多いんですよね。
頑張ってる割に引き寄せられていない現実・・・ヽ( T∀T)ノ
引き寄せのコツはこちらの記事で書きました。
これだけで、スイッと引き寄せられたら、悩む必要もナシ!なのですが、そーもいかないのが、マジメさんの痛いところです。
今日は、1つ目の
- 一定期間強く意識して、忘れること
について、私が実際にやっている方法をお伝えします。
私たちの言葉・思考・行動は支配されている
私たちの現実は、私たちの言葉、思考、行動からできています。
この3つを変えれば、おのずと現実は変わっていきます。
言葉、思考、行動の多くを支配しているのが、潜在意識です。
無意識と言い換えることもできますね。
私たちは、毎日どれほど意識して言葉を話しているでしょう。
日々の会話ってネガティブな会話もポジティブな会話も、無意識のうちに言葉をチョイスしていませんか?
でも、言葉って実はかなり影響が大きくて、たった一言で、思わぬ影響を起こすことって、少なくありません。
最近の例としては・・・小池百合子氏の「さらさら発言」や「排除発言」。
選挙戦が終わってもなお、小池氏の動向はトップニュースになっていますし、彼女もこれほどまでに影響があるとは思いもしなかったでしょう。
ちょっとした言葉のチョイスが、大きな影響を与えることは間違いありません。
でも、毎日の中で、言葉の効果を意識して話すことはほとんどないですよね。
無意識のうちに言葉をチョイスし、話していることが多いはずです。
思考も同じです。
24時間、意識して、考えをめぐらすことはまずありません。
ネガティブ思考の人は、無意識にダメだなぁと考えていますし、ポジティブ思考の人は、無意識に私はやれる!と考えています。
行動も、朝起きて夜寝るまで、だいたいの行動パターンって決まっていませんか??
私たちの言葉、思考、行動の大部分は無意識にチョイスされている=潜在意識に支配されていると言えるでしょう。
変化を嫌う潜在意識を変化させる方法
セミナーに行って、言葉、思考、行動を変えて、素敵な未来を引き寄せよう!と、やる気になって帰ってくるけど、3日もすると元に戻ってしまうのは、変化を嫌う潜在意識のせいです。
そのおかげで、私たちは、5年前とほとんど変わらない日常を送ることができます。
このまま潜在意識に支配され続ければ、5年後も間違いなく、今とほとんど変わらない日常を送ることができます。
自分を変えて素敵な未来を引き寄せたい!と本気で望むのであれば、潜在意識の支配から脱却し、新しい潜在意識に書き換える必要があります。
と聞くと、難しそうですが、コツがあります。
それが、一定期間、強く意識して、忘れることです。
※一定期間=100日くらいを設定している人が多いです。
強く意識する方法として、ノートに書くことがオススメです。
神田昌典さんの非常識な成功法則の中にも叶えたい願いをノートに書くと叶うと書かれています。
言葉、思考、行動が変化すると、未来は大きく変化していきます。
言葉、思考、行動を変化させるためには、潜在意識を書き換えることが近道です。

私が実際にやっている具体的なやり方は・・・
- 願い事を3つ決める(願い事は、15文字〜25文字くらいが良い)
- 大きく息を吸い、止める
- 息を止めている間に、1つ目の願い事を3回ノートに書く
- 大きく息を吐く
- 2つ目、3つ目も同様に繰り返す
- 息を吐きながら「ありがとうございました」と書く
願い事の決め方にもコツがあります
- 100日以降に叶うもの
- 否定形・形容詞は使わない(〜していません・〜きれい・かっこいいなど)
- 完了形・進行形にする(〜しました・〜しています)
- 15文字〜25文字くらい
- 自分以外の誰かが幸せになることを頭の片隅におく
このやり方で、私は願い事をノートに書いています。
このやり方は、石田久二さんの「夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?」の中に書かれています。
とてもわかりやすく簡単なので、ぜひやってみてください。
100日続けることが潜在意識を書き換える
この他にも「新月の願い事」や「年始に目標を立てる」も強く意識するための方法の1つです。
そんなことで願いが叶うなら、多くの人は叶っているはずだ!と思う人もいるでしょう。
小池浩さんの「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」に、書くだけなのに、やらない人が大半。だから叶わない。と書かれていました。
100日続けられない人が多いというのが現実のようです。
潜在意識は変化が大嫌いです。
逆に現状維持が大好きです。
毎日、願い事を書くことは、潜在意識にとっては大きな変化になります。
願いは叶えたい!でも、続けられない・・・。
逆に、書くことを強く意識して100日続けられれば、潜在意識を書き換えることができ、願いは簡単に叶うようになります。
潜在意識との格闘ですね エイッ!(ノ`・ω・´)ノ
忘れることが最大のポイント
引き寄せをするために、願い事を書き、潜在意識を書き換えたら、最後の仕上げは、忘れること。
願いは強く意識した方がいいと言ったのに忘れるなんて、正反対のことを言ってるので、疑問に思う人もいるでしょう。
なぜ、忘れた方がいいのか、お伝えしますね。
100日過ぎても、願いを強く意識し続けることは「願いが叶っていない」からに他なりません。
すると、潜在意識は、願いが叶わない現実を、無意識のうちに引き寄せてしまいます Σ( ̄□ ̄ノ)ノ ナントッ!?
潜在意識を書き換えるのに必要な期間が100日。
潜在意識を書き換えたら、言葉・思考・行動は無意識に変化していきます。
すると、明らかに、環境が変わりだします。
無意識のうちに、自然と、なぜかわからないけど、環境が変わり始めるのです。
すると、願いはおのずと叶っていきます。
100日強く意識したら、あとは、潜在意識にお任せしましょう。
私たちにできることは、毎日を健やかに過ごすこと(人‘▽‘☆) ルン♪。
どんな風に願いが叶っていくかは、神のみぞ知る!
あの出会いは奇跡だった!あの出来事はシンクロだった!
後から振り返って、そんな風に語れるかと思うと、ワクワクしますよね.:゚+((Pq´∀`*)) .:゚+ワックワクゥ.:゚.
まずは、100日間、毎日、ノートに書きましょう(*´艸`*)
紹介した本のまとめ
初版は2002年。
15年たった今も色褪せない新鮮な内容です。
今回は新装版をご紹介しています。
願い事を100日書くための秘伝ノート付きです。
願いを叶えるための口ぐせがたくさん掲載されています。