東京ラーメンショーが今年も開催決定!
2009年の第一回より、今年は10回目のアニバーサリーイヤー。
2018年10月25日(木)~ 11月4日(日)11日間の二幕制で、全36店舗が出店予定となっています。
人気のラーメンが一度に食べられると、人気のこのイベントには、海外からのお客さんも増えており、その注目度の高さが伺えます。
多くの人が集まるイベントとあって、心配なのは会場の混雑ではないでしょうか?
今回は、これまでの開催時における混雑状況を参考に、空いている時間についてまとめたいと思います。
スポンサードリンク
内容をザックリ知りたい
混雑状況
これまでの開催時に、ツイッターて呟かれた情報から、平日、週末の混雑について見ていきましょう。
混雑予測については、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
平日
平日は比較的ゆっくりと回れるようです。
特に初日平日は混雑が少ないとの情報も。
今年も初日が、平日開催となっているので、狙い目かもしれませんね。
平日と言っても、昨年は平日の夜にレディースサービスタイムが実施されていて、人が増えることもあったようなので、イベントの実施状況にもよりますが、時間的には朝一がオススメです。
今日は、東京ラーメンショーへ!
初日&平日だから人は少なく快適✌️#東京ラーメンショー #ラーメン#ラーメンインスタグラマー #ラーメンブロガー #麺スタグラム https://t.co/ZT0B6L0Mlo— 裕ちゃん (@moko00310) 2017年10月26日
東京ラーメンショー2日目!
in駒沢公園平日は空いております。
お待ちしております! pic.twitter.com/7pb2fNCizW
— 活龍(公式) (@katsuryugroup) 2017年10月27日
初めてお邪魔した東京ラーメンショー。
平日の8時近くの撮影ですが、お店によっては沢山のお客さんが並んでいます。
写真だけだとノンビリとした感じですが、実際には冷たい風が吹いて耳が千切れそうなほど寒かったです。 pic.twitter.com/MKZZLMaHRu— ナガボウズ (@nagabouzu) 2017年10月30日
東京ラーメンショーに来ました。
どれも美味しそうなラーメンばかりです。
今回は雲丹ラーメン。ウニが溶け込んだ濃厚なスープは初めての味でした!
平日夜はレディスサービスタイムもあるようです。#東京ラーメンショー2017 #あなたの食欲 #ramen #駒沢公園 pic.twitter.com/7bm7J1eUvZ— マコ@アラフォーブロガー (@scapetokyo) 2017年10月27日
休日
休日は、平日と比べてかなり混雑しているようです。
特にお昼時になると一気にお客さんが増えるようなので、朝の時間帯を狙うのがオススメです。
今日は東京ラーメンショー第2幕に…と思って来たが
家を出るのが遅れた上に、仕事で必要なものを忘れてきたので
ここまで来て引き返す。
休日の午後なんでやっぱり混んでるし。
明日か明後日にまたくる。
前売り買っちゃってるんで。。。 pic.twitter.com/BW26IbD3dJ— JP (@j_and_pter) 2017年11月3日
仕事が早めに終わったから今日も駒沢の東京ラーメンショーに来たんだけど、休日ということでかなり混んでいるよ。
— ブレーメン大島 (@bremen_ohshima) 2017年11月3日
東京ラーメンショー休日とあって、メチャメチャ混んでる!!
さて一杯目は、プレミアム 黒豚肉そば 札幌味噌スタイル‼︎ pic.twitter.com/pKr9xjyGT0— 江頭一晃 (@49_ega) 2015年11月3日
スポンサードリンク
子連れにも嬉しい理由
なんとこの東京ラーメンショー、屋外イベントであるにも関わらず段差がないようにセッティングされています。
路面は石畳ですが、段差が無いのでベビーカーを押して回ることも可能です。
公式サイトによると、ベビーカー利用の場合こちらのルートで入場するのが、良いそうですよ。
スポンサードリンク
まとめ
以上、東京ラーメンショーの混雑を避けられる時間帯について紹介しました。
- 平日は比較的落ち着いているが夜にはイベントで混雑する可能性も
- 土日は昼過ぎから混み始めるので、朝一がオススメ
- ベビーカーでも安心して回れる
全国各地の地域色が出るラーメン。
旅行気分で食べ回る楽しさがありそうですね。
落ち着いている時間を狙って、足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京ラーメンショー2018 開催日:2018年10月25日(木)~ 11月4日(日)11日間
第1幕:10月25日(木)~ 10月30日(火)
第2幕:10月31日(水)~ 11月4日(日)
※雨天決行
時間:10:00~21:00
※10月30日、11月4日は18:00終了 (予定)
住所:駒沢オリンピック公園 中央広場
URL:http://www.ramenshow.com/