こんにちわ
子どもが生まれて、化粧品から洗剤まで、使うものすべてが新しくなった、ミコハチです。
こう見えて、わたし、とっても鈍感です 笑
敏感肌というわけじゃないし、アレルギーがあるわけじゃない。おかげで、無添加とかオーガニックとか使ってみても、これといった良さを感じることもなく、目に見える恩恵を受けたことがありませんでした。
ところが、先日、驚きの変化を感じたんです! 嬉 こんなこと初めてで少し戸惑いましたよ‼︎ じぶんで自分に驚いたくらいです。
わたしにどんな驚きの変化が起こったのか⁉︎
内容をザックリ知りたい
赤ちゃんには気を使いたい
空前の自然製品ブームの到来!
コンビニにもスーパーにも「無添加」製品はたくさん並び、オーガニックマークの商品も増えてきましたね。ミーハーなわたしも無添加製品を愛用してますが、無添加愛用者のみなさんにお聞きしたい!
実際のところ無添加と添加の違いって感じたことありますか??
わたしはなかったんだよね〜。
今までは、無添加やオーガニック商品って、こだわりのお店に置いてある特別な商品だったけど、最近は無添加オシ商品がコンビニにも並ぶ時代。疑い深いわたしは、コンビニ無添加商品を見ると「ホントかよ!」とツッコミたくなります。どこまでホンキで無添加にこだわっているのか、正直、当てにならないと思ってます。
そんな無添加流行りの今、ホントに無添加の良さを体感して使っている人はどれくらいいるのかな。わたし、良さそうなイメージで使ってるだけで、ホントの意味で良さを体感したことがないんですよね。娘ちゃんを妊娠するまでは、無添加だろうが添加だろうが、気にせず使ってたし。キホン、無添加を信頼してなかったというのが大きい。
そんなわたしでも、娘ちゃんを妊娠したことで、身の回りのものはガラリと変わりました。
できるだけ無添加、できるだけ安全なもの、できるだけ、できるだけ…と、表示項目を確認して、なるべく安全そうなものを買う習慣がついちゃったんですよね〜。娘ちゃん効果スゲー…
効果もわかってないのに、人間ってゲンキンな生き物です。
今では、無添加石鹸に、無添加洗剤、無添加化粧品に、無農薬野菜などなど、身につけるもの、口に入れるものは、ほぼほぼ無添加のものばかり。
効果はよくわからなくても、娘ちゃんのためと思うと、なんとなく無添加が良い気がしてくるのが不思議なところです。完ぺきイメージ先行 汗。
初めて実感した驚愕の瞬間
無添加のものに囲まれて生活していると、いつのまにか、それが当たり前になっていきます。特に洗剤系って、無くなっても詰め替え用を買っちゃうので、同じものをリピートすること多いですよね。一度、無添加洗剤を使い出したら、無添加が当たり前になっていました。
しかも、いろんなものを一気に無添加に変えたので、従来の洗剤と比べることもなく、「こういうもんか〜」ってな感じで使っていたんです。
ところが、先日、驚愕の事実を突きつけられました。
その日、洗濯をしようと洗濯機の前に立ったわたし。ナント!洗濯洗剤がキレていたんです。困った…洗濯できないと娘ちゃんの下着が足りなくなる恐れが…
1日に何回も着替える娘ちゃん。毎日娘ちゃんの洋服だけで、相当の枚数を洗濯しています。
ということで、コンビニに走りました。
無添加じゃないことは気になるけど、娘ちゃんも1歳すぎたし、洗濯できないと困るし、コンビニの洗剤でもいっか♪
と何も考えずに、コンビニの洗濯洗剤を購入。その日は、いつもと違う(従来使っていたような)洗剤で洗濯しました。
異変を感じたのは、次の日のこと…。
じぶんのTシャツから「いい匂い」がするんです。ここ2年ほど感じたことのない「いい匂い」。
いい匂いなんだからいいじゃんって思うでしょ?
ところが、わたしは「いい匂い」に違和感を感じました!「いい匂いだけど、なんか嫌だなぁ」という違和感。2年前まで普通に使っていた洗剤に「なんか嫌だなぁ」という違和感を感じるなんて、じぶんに驚きました!
多くの洗濯洗剤には洋服を「いい匂い」にするために、香料というのが配合されています。この香料のおかげで「いい匂い」がするのですが、天然香料じゃない人工的な香料が配合されていたのでしょう。今までは「いい匂い」と感じていた匂いが、いつのまにか鼻につく匂いに変わっていたことに驚きました。
これは、わたし自身が人工的な匂いに対して敏感になった証拠ですよね。
赤ちゃんは生まれた時から臭覚が大人並みに発達しているそうです。そんな赤ちゃんに人工的な香料たっぷりの洗剤を使うなんて、恐いことなのかもしれない。と初めて感じた瞬間でした。
確実に変化していた
良いものを使い始めて2年。従来使っていた洗剤を一時的に使ったことで、本当の良さに気づいたわたし。じぶんの五感を通して、直感的に拒否反応がでたことに、驚きを隠せませんでした。
娘ちゃんのことを思って選んだものは、わたし自身にも良い影響がありました。ママになるって、じぶん自身の習慣や感覚を見直すキッカケ、再確認するキッカケになりました。
どうせ使うなら、安心なものを使いたい♪
もう、なんでもよかった以前の私には戻れません!
あの人工的な匂いが一日中つきまとうなんて、耐えられない…