すみだ水族館はスカイツリータウン内にあり、魚たちの他にペンギンやオットセイ、クラゲといった生き物を観察できます。
東京スカイツリーに遊びに行ったついでに、見てみようと思っているママも多いのではないでしょうか?
駅からのアクセスも良好な場所にあるので、小さなお子様連れでも安心のすみだ水族館。
どの程度混雑しているのかも非常に気になるポイントですよね。
今回は、すみだ水族館の混雑情報についてまとめます。
[adsense1]
混雑状況
混雑状況についてはツイッターでの情報収集がオススメです。
リアルタイムな情報や、実際に今その場にいる人たちのツイートから、様々な情報が得られます。
[box class=”yellow_box” ]
#すみだ水族館 平日
#すみだ水族館 休日
#すみだ水族館 夏休み[/box]
などといったタグで検索してみましょう。
平日
平日となるとやはり比較的ゆっくり、落ち着いて見られるようです。
特に早い時間や、夕方以降になると本当に人が少ないので、小さな子ども連れでも安心して見られますね。
すみだ水族館にもう一回行きたい 平日だったのもあるだろうけど静かで本当落ち着いたあそこ
水がちゃぽちゃぽ言う音が大好き— ここ@つぶやき (@kokororapk) 2018年7月22日
すみだ水族館!
平日の早い時間は空いてていいね。 pic.twitter.com/aPCFsY49Bn
— エスいち (@segare48) 2018年7月18日
休日
休日になると、観光客の団体がまとまって入場することもあるようです。
オープン直後、もしくは18時以降の夕方の時間を狙うのがオススメです。
すみだ水族館がすごい行列だ…平日休みに慣れちゃったから土日祝日の人混みが苦手で苦手で…遠巻きに見てるのは好きなんだけどね。
— りくと (@rkt62) 2018年7月15日
すみだ水族館は土日行ったら死ぬ
— 猫餌☆そそぐ (@jaga_nyan) 2018年3月2日
スカイツリーの展望台いったことないからいってみたい!すみだ水族館きれいだよ!面白い展示もしてるし!しかし土日は激混みなので平日のがいいね 閉館近くにいくのもまたいいですよ☺️
— ナタデココ (@bpm338) 2018年6月26日
夏休み
夏休み期間中は、長期休暇ということもあり、遠方からの旅行客が増えるので、必然的に込み合います。
毎日が休日の様な混雑になるようです。
さらに、夏休み期間中にはイベントが開催されることもあり、混雑に拍車をかけているようです。
#すみだ水族館 が凄いことになってる!!さすが夏休み!! pic.twitter.com/gsfH7JhiTA
— さえきあきひろまる@みよまる推しお兄ちゃん【公式】 (@okitam) 2018年8月13日
すみだ水族館の今の企画展を見に行きたいんだけど、私にとってはタイミングが致命的に悪すぎる。平日ですら人があふれる時期だからひっそりと行くことすらかなわない…
— 暁風夏夜 (@pell_natsuya) 2018年8月1日
今年は、6月30日~9月30日の期間中、東京金魚ワンダーランド2018が開催されています。
こちらもチェックしてみてくださいね。
[box class=”green_box” title=”こちらも読まれています”][kanren postid=”2184″][/box]
クリスマス
クリスマスには、カップルなどで賑わうこともあって、ある程度混雑しているようです。
久々に人の多いところいってきたー。すみだ水族館に行ってきましたです。
クリスマスマーケットやプロジェクションマッピングもあったようなので、人多かった;— 神月凛@COMITIA/O-17a (@koudukirin) 2015年12月19日
行ってきましたよ、すみだ水族館🐧
クリスマスにおひとり様でww
長時間並んでパンケーキ買って、写真撮ろうとした瞬間プロジェクションマッピング始まって真っ暗に(笑)
人多すぎてペンギンは見れず、終わるまで10分じっと待ちました(笑) pic.twitter.com/SExBu4FSHH— ふぁび (@furbyzzz) 2015年12月25日
クリスマス当日を避ければ、クリスマスの演出を比較的混雑なく楽しめそうなので、あえて日程をずらしてみるのもオススメです。
健康診断で半日潰れるから、有休取って帰りにすみだ水族館へ行ってきた♪
クリスマス仕様で可愛い(*´ ▽ `*)
平日だから人も少なくて、ゆっくり見られた! pic.twitter.com/1FY4fcSu9K— Satoh (@Satoh12) 2014年12月19日
年末年始
年中無休で開いている、すみだ水族館。
年末年始は比較的落ち着いて見られるようですよ。
また、年末年始にもイベントが行われているようで、2014年の年明けにはイセエビの展示が行われたそうですよ。
科博に行きたいけど、近くのパンダ人気で混んでそうだなあ。2日のすみだ水族館は思ったよりは空いてた。というか、寒くてそとに出たくないというのもあって、今日も年末年始録画見て過ごすのかなあ。ムジカ・ピッコリーノ、ピタゴラスイッチ、デザインあ、香川照之の昆虫すごいぜ、鉄腕ダッシュ。
— おきろん (@okironnorinori) 2018年1月5日
[adsense1]
まとめ
すみだ水族館の混雑状況についてまとめました。
- 平日は比較的空いている
- 休日は混雑するので朝か夕方以降がオススメ
- 夏休みやクリスマスなどシーズンによっては混雑することも
- イベント開催中は特に混雑するので、注意が必要
子どもも大人も楽しめる、すみだ水族館はスカイツリータウンにあることもあり、観光客で賑わいやすいようです。
可能であれば平日に行ったほうがゆっくり見られそうですが、難しい場合には朝や夕方など、時間を見て行ってみることをオススメします。
[box class=”blue_box” title=”詳細”] すみだ水族館
住所:〒131-0045
東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
TEL:03-5619-1821(9時~21時)
営業時間:9時~21時
※入場受付は閉館の1時間前まで
※季節による変動あり
休館日:なし
URL:http://www.sumida-aquarium.com/
[/box]