「女子ってやっぱりサプライズ好きなの?」
先日、友人ブロガーさんに聞かれました。
そりゃ、サプライズってときめくからねぇ。私は好きなタイプ(*´艸`*)
と、思っていたけどね、
うーーん( ̄^ ̄ ;) ちょっと違うかも?と思い始めましたw
これから年末までイベント満載な季節です。
特にクリスマスはときめくイベントだなぁと思うアラフォーですw

と、旦那ちゃんからも問い合わせがきました。
我が家のイベントは、プレゼント+食事が決まりのスタイル。
子どもが生まれてからはホテルビュッフェが多いです。
ホテルビュッフェは子ども連れにも優しいし、お料理は美味しいし、
子ども連れも多いので、安心して楽しめるので、オススメです。
私も旦那ちゃんも一休派。
おしゃれなレストランやホテルのレストラン情報が満載で便利(*´艸`*)

難しいのはプレゼント!
我が家の場合、10月あたりからジワジワと攻めはじめますw
お買い物に行った時に、



でもピアスもいいなぁ〜( ̄∀ ̄)
などなどw
欲しいもののヒントを分かりやすく具体的におねだりしますw
もうこの時点でサプライズではない。
それでもいいのです!
うちの旦那ちゃんは、どちらかというと不器用で気が利かない・・・
見え見えのおねだりをしないと、ズレたものがきますw
確実にズレたプレゼントがやってくるんです( ´д`;)
開けた時に、

みたいなさ・・・((>ω< ;*)ノ
でも、うれしそうに私の喜ぶ顔を期待してる旦那ちゃんを目の前にしたらさ、
口にもできないし、顔にも出せない・・・(T-T)
で、もらった後も困るわけ。


絶対、考えますよね。
そんなの気まずい!絶対、気まずい!気まずすぎる・・・(;゚∀゚)
もう付き合ってるわけじゃないしさ、
「それかぁ〜〜」とガッカリするくらいなら、
欲しいものをもらって心の底からルンルン気分になりたいってのが本音w
だから、私、割り切りました!
食事もプレゼントも、うちはリクエスト制です(人‘▽‘☆) ルン♪
おかげでガッカリしません(*´艸`*)
欲しいものをゲットできます(*´艸`*)
ちょっと特別感あるものも堂々とリクエストしちゃいます(*´艸`*)

これから年末まで、男子にはプレッシャーのかかる季節ですが、
攻略法としては、相手の希望にどれだけ応えられるのか!
それしかない!と言い切れます。
相手の希望に沿ったものをプレゼントすると、喜ばれるし、
相手の希望に沿ったことをやると、喜ばれる。
逆に相手の希望に沿ってないと落胆されるし、ガッカリされる。
究極は、喧嘩のタネになることだってあるわけで・・・(ー_ー;)
もう一度言いますね。
相手の希望をいかに正確に聞き出し、いかに正確に対応するか。
この一点に尽きます。
でね、これって、
子育てにも通用するなぁって娘ちゃんを見てて気づきました。
娘ちゃんの希望を正確に汲み取り、正確に対応する。
+スピーディーにやることがお互いイライラしない秘訣。
今日のランチの時、キッチンを指差しながら、

と何かを訴えている。
でも、「ぷ」だけじゃ正直のところ、理解不能でしょ。
普通にわからないですよ(ー_ー;)
でも、娘ちゃんからしたらちゃんと伝えてるので、
私が応えてくれないと・・・

ヤダヤダ・゚・(>_< Ξ >_<)・゚・ヤダヤダ
ヽ(TДT)ノウワーン!!
なんで、やってくれないの〜〜〜Σ((>ω< ;*)ノ
と、大騒ぎ(*´Д`*) 〜з

と心の中で呟きながら、

わかりやすく教えて〜。
泣かずに教えて〜〜。
ママ、頑張って理解するから〜〜〜(T-T)
と必死に訴えますw かなり必死です(;゚∀゚)
まるで彼氏と彼女の関係だなw
キッチン差して「ぷ」というヒントから、「スプーン」という答えを導き出す。
正解すると、娘ちゃんの納得した笑顔とご機嫌をゲットできるって仕組みです。
(* ̄^ ̄)b ネッ 一緒でしょ。
私×旦那ちゃん=娘ちゃん×私
私たちは、サプライズでも、そうじゃなくても、
年齢関係なく、希望に応えてもらえると、素直に嬉しい(人‘▽‘☆) ♪
娘ちゃんのご機嫌ゲットのために、
イヤイヤ期の理解不能な希望に必死に応える母ミコハチ!
ミコハチのカワイイ?笑顔ゲットのために、
ワガママ要望に必死に応える旦那ちゃん!
今年も家族のパワーバランスが
見え隠れする季節がやってきましたね(*´艸`*)
今年は何をおねだりしようかなぁ〜(人‘▽‘☆) ルン♪