今日もおもしろ発言が飛び出している、NHK夏休み子ども科学電話相談。
今日のテーマは、ラーテル!
5歳の女の子から飛び出した質問がこれ!
「ラーテルはなぜコブラに噛まれても大丈夫なんですか?」「え、どんな動物なの?」と戸惑う山田アナ。僕も知らなかった。今調べたら、結構強いイタチ類だな。小菅先生「神経毒を分解する能力があるんだよね。今のアニメ、こんな動物出すなんてすげえなあ」 #夏休み子ども科学電話相談
— Kawase Takaya (@t_kawase) 2018年7月31日
ということで、ラーテルについて調べて見ました。日本の動物園でも飼育されているので、興味があるひとはぜひ!
では、ラーテル、いってみましょう。
スポンサードリンク
内容をザックリ知りたい
ラーテルとは?
ダーウィンが来たでも特集されたラーテルは、こんな動物です。
かなり凶暴で強い動物のようです。
ラーテル。とてもつよい。マッチョ #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/2uDdf17p5o
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年7月31日
スポンサードリンク
実はムテ吉
おかあさんといっしょのキャラクター「ムテ吉」も、実はラーテルがモデル。
ムテ吉は、2011年3月28日〜2016年3月31日までEテレおかあさんといっしょのコーナー「ポコポッテイト」の一員として登場。
無敵の動物ラーテルなので、ムテ吉なのか・・・?と納得です。
山田アナ「ラーテルってどんな動物?」
ムテ吉っすよ!#夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/dRaG5lRLhs
— 千年マーチ@夏休み子科電 (@1000march) 2018年7月31日
著作権の関係でNHKが 用意できるギリギリのラーテル(画像の真ん中)。
#夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/5ido8Jw96u— とうこつ (@tao_wo_toukoz) 2018年7月31日
スポンサードリンク
コブラより強い?
女の子との質問にもありましたが、小獣ラーテル、実はコブラより強い説があります。
ら、ラーテルが来てる!? 背中の皮が分厚くて、コブラの毒牙や肉食獣の鋭い歯も通さない。 #ダーウィンが来た #ラーテル #夏休み子ども科学電話相談 #ムテ吉https://t.co/6Pswq8QIVo
— ダーウィンが来た!生きもの新伝説 (@nhk_darwin) 2018年8月1日
同じNHKで放送されている、ダーウィンが来た!で特集された際、コブラの毒牙も通さないほど、背中の皮が分厚いと紹介されていました。
スポンサードリンク
日本で見られる動物園情報
無敵なラーテルですが、日本の動物園では名古屋にある東山動物園でみれます。
ペアのラーテルが穴を掘り出したら止まらないそうです。
無敵なのに可愛い・・・。このギャップがいいのかもしれません。
まとめ
今日も出ました、可愛いホッコリ質問。
女の子のおかげで、大きなお友達は、ラーテルに詳しくなれました。
ありがとうございます。