「ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」は、フジテレビの人気番組とコラボしたコンテンツが楽しめる、夏休みの大型イベントです。
今年は7月28日より、既に開催されています。
凝縮系の進化と銘打っているので、会場はフジテレビ本社屋にぎゅっとまとめられているようですが、どこで何が出来るの?と思っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、会場の情報についてまとめていきたいと思います。
スポンサードリンク
ワンガン夏祭りとは
フジテレビ本社屋、お台場・青海周辺エリアで開催されている、フジテレビの人気番組とコラボしたコンテンツや、ライブを楽しめるイベントです。
今年は2018年7月28日より開催されていて、9月2日までの37日間開催予定です。
フジテレビ球体展望室などへの入場などに使用できる1DAYチケットが販売されています。
料金は一般が1,200円、小中学生が1,000円となっています。
スポンサードリンク
会場情報
フジテレビ本社屋と、お台場近隣の様々な会場でイベントが実施されています。

出典:お台場ワンガン夏祭り
フジテレビ本社屋
本社屋では、1階のグッズ売り場や、めざまし食堂の楽しめる7階のスペース、18階の社員食堂など、小さな子ども連れでも楽しめるショップが集まっています。
普段見ているテレビ番組のグッズや、フジテレビ内に入れる貴重な体験となりそうですね。

出典:お台場ワンガン夏祭り
さらに今年のテーマでもある、スポーツを楽しめるコンテンツは7階にあり、都内最大級となる高さ10mのクライミングウォールや、ボルダリングが用意されています。
めざましライブが行われるマイナビステージもこの中にあり、様々なアーティストのライブを楽しむことが出来ます。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのライブ情報についてはこちらにまとめているので、参考にしてみてくださいね。
これらのブースは、入場無料となっているので、それもまた嬉しいですね。
人気番組とのコラボを楽しむことが出来るようになっている22階のフォーラムや、24階、25階の展望室への入場は1DAYパスが必要となっています。
居酒屋えぐざいるPARK
毎年恒例の、EXILEメンバープロデュースメニューや、LDH所属アーティストによるライブパフォーマンスが予定されている、人気コンテンツ、居酒屋えぐざいるPARK。
居酒屋えぐざいるPARKでは2時間入れ替え制となっていて、別途専用チケットが必要となります。
えぐチケ午前割(開店から12時までにチケットブースにてチケットを購入した場合)
えぐチケ基本料金
大人:1,700円、小中学生:1,200円
大人:1,200円、小中学生:1,000円
また、営業時間も10時~22時とワンガン夏祭り自体の営業時間と異なるので、注意して下さいね。
サテライト会場
本社屋の他にも、近隣の様々な場所でイベントが行われています。
海の灯祭りは、7月15日、16日の18時半から22時までの開催となっています。
★印のついているコンテンツは入場無料となっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
「ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」の会場情報についてまとめました。
今年から本社屋に凝縮して、様々なコンテンツが展開されているので、子連れで厄介な移動を意識することなく、お台場で一日中楽しむことが出来そうです。
1DAYパスの必要なブースや、入場料が別に設けられている所もあるので、事前に公式サイトなどでチェックしておくことをオススメします。
また8月11日(土)には、お台場海浜公園にて東京花火大祭が開催されます。
チケット情報や、オススメスポットなどまとめているので、参考にしてみてくださいね。
ようこそ!!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018
会場:フジテレビ本社前 お台場・青海周辺エリア
開催期間:2018年7月28日(土)~9月2日(日)
営業時間:10時~18時(最終入場17時半)
入場料金:一般1,200円、小中学生1,000円
問合せ先:0570-092-888
URL:http://www.fujitv.co.jp/odaiba2018/index.html